- 「成長できる会社」
が入社の決め手でした。
- エンジニアリング事業部
樋川 勇也
社員インタビュー
-
- 入社のきっかけ
- 私は大学時代、機械工学を専攻していました。ワイズトレーディングに入社することで学んだことを活かせる、また自動車に興味があったので自動車に関する仕事に携わることができると感じ、入社を決めました。
最終的に決め手になったのは先輩社員の方々を見て、自分自身も成長できる会社だと感じたことです。
-
- 今の仕事とやりがい
- ハイブリッドシステムの先行開発であり、システムの肝となるあるユニットの評価解析とそのセットアップ、及びその管理です。新システム開発の準備段階として、数百にも及ぶ部品の発注、それに伴う試作案内書の作成を行ってきました。
今は主として、軸心の潤滑を解析する業務を担当しています。大学時代に学んだ流体力学、材料力学を復習しながら試験の条件を設定し、試験結果を基に考察もしています。流体力学は得意ではありませんが、式の内容をしっかりと理解することで納得できる事象が多くあり、大きなやりがいを感じています。
-
- 今後の目標
- ”自分にしかできない仕事”を見つけることです。
私の存在がなければ成り立たないような仕事を見つけることを目標としています。今はまだ担当している仕事で精一杯ですが、知見を広げ、幅広い知識を増やすことを常に心がけています。
-
- 趣味、休日の過ごし方
- 趣味は音楽フェス、スノーボード、ドライブです。
出かけることが好きで、休日は車でドライブに行くことが多いです。